なんとか涼しくなってきましたね

徒然なるままに

 

朝定例の墓参り散歩にでかけました。

 

いつもなら汗だくになるのですが、

 

昨日は小雨でしたし、今日も汗なしでした。

 

ところで、私の住んでいる藤沢では藤沢市民まつりが開催されています。

 

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

藤沢市民まつりは、神奈川県藤沢市で毎年開催される市民参加型の祭りです。

 

1974年(昭和49年)に第1回が開催され、今年で第48回を迎えます。

 

 

藤沢市民まつりは、市民のふれあいと郷土愛あふれるふるさとづくりを推進するために開催されています。

 

市民自らが企画し、参加する市民文化の集大成の場として、藤沢市民にとっての伝統的な一大イベントとなっています。

 

 

藤沢市民まつりは、藤沢市内の3つのエリアで開催されます。

 

 

  • 藤沢市駅周辺エリア:2023年9月23日(土)、24日(日)
  • 遠藤・御所見エリア:2023年9月24日(日)
  • 遊行寺エリア:2023年9月30日(土)

 

 

各エリアでは、ステージイベントや模擬店、展示会など、さまざまなイベントが開催されます。

 

 

藤沢市民まつりの主なイベントは、以下のとおりです。

 

 

  • ステージイベント:歌や踊り、演劇など、さまざまなパフォーマンスが披露されます。
  • 模擬店:地元のグルメや特産品などが販売されます。
  • 展示会:藤沢市の歴史や文化を紹介する展示会が開催されます。
  • パレード:市民団体や学校などが参加するパレードが行なわれます。

 

 

藤沢市民まつりは、藤沢市を代表するイベントです。藤沢市の活気と魅力を体感できる、ぜひ一度訪れてみたいイベントです。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

湘南地区にお住まいの方には、興味あるかも知れませんが、

 

他の地域にお住まいの方には関係のないことですよね。

 

 

 

関連記事
  • アドセンスで稼ぐ方法

    アドセンスで稼ぐ方法

    インターネットを利用して在宅で稼ぐ方法はいろいろあります。商品やサービスに関する記事を書いて、成果かあれば、報酬をえるアフィリエイトがあります。これとは別に、記 ...

    2023/11/03

    徒然なるままに

  • 教育勅語に関しての評価

    教育勅語に関しての評価

    教育勅語に関しての議論が何回も議論されています。この内容に関しては、批判もありますが、是々非々で議論する必要があります。教育分野ででの指針づくりの参考として議論 ...

    2023/11/02

    徒然なるままに

コメント
コメント投稿

コメント ( 必須 )

お名前 ( 必須 )

メールアドレス ※公開されません ( 必須 )

サイトアドレス ( 必須 )

トラックバック
トラックバックURL