トランプ大統領が、令和初の国賓として来日することになりましたね。
今回は、千葉での五回目のゴルフ、千秋楽の相撲観戦とトランプ杯の授与、天皇陛下との会見、宮中晩餐会、炉端焼き店での会食、日米首脳会談、北朝鮮拉致被害者家族との面談、横須賀基地の艦船の訪問等
と盛り沢山のスケジュールでの訪日です。
最高級の接遇で、日米の親密な関係をアピールする目的であることは明白。
日米首脳会談では、日米貿易問題、北朝鮮問題、大阪でのG20会議の件、防衛軍事問題、その他の案件が話し合われる筈です。
異例とも言える今回の訪日を無事にスケジュールをこなすことができれば、
安倍首相への支持率向上、来るべき参議院選挙への支援にも結びつきます。
英国のメイ首相の退陣、フランスのマクロン大統領への国内批判増大、ドイツのメルケル首相の退陣、お隣の韓国のムン・ジェイン大統領の不人気等となっている状況です。
世界の首脳の中で元気なのは、安倍首相とトランプ大統領の二人だけとなっています。
トランプ大統領の民主党とのトラブル軽減にも役立つかも知れません。
中国との貿易戦争、中国とアジア諸国との軍事摩擦への日米協力体制強化、決裂した北朝鮮問題、イランを中心とした中東紛争問題等を抱える米国、これらの米国の抱える諸問題へのトランプ大統領のイメージアップにより、
大統領再選への支援にも貢献するのかも知れません。
トラブルなく、平穏無事にスケジュールが進行することを祈願したいと思います。
トラブル回避のための警備と交通規制等裏方の苦労も絶えないものと思われます。
25日から、28日の離日までの4日間は、24時間体制での厳戒態勢が続きます。
なにはともあれ、平穏無事に終わって欲しいですね。