もう、成人の日の祝日となってしまいました

徒然なるままに - 徒然日記

 

遅まきながら新年のご挨拶をさせていただきます。

 

箱根駅伝も決着が着きました。

 

 

名門駒澤大学の優勝でした。

 

 

我が母校早稲田は七位でした。

 

 

三が日も過ぎて日本社会も新年の活動が開始されています。

遅まきながら新年あけましておめでとうございます。

 

今年はどんな年となるのでしょうか。

 

 

海外の政治経済の動向も日本の政治にも大きく影響を与えることになります。

 

ロシアのウクライナ侵略の行方がどうなるのか、

いつになったら停戦になるのでしょうか。

 

 

 

中国の政治経済の先行き不安、ゼロコロナ政策の失敗から180度の政策転換で大変なことになっているようです。

 

 

 

不動産バブルも弾け、経済不安が懸念されます。

 

中国からの海外資本の流失や海外資本の工場閉鎖等々の現象が本格化していくのでしょうか。

 

米国の中国封じ込め戦略がどこまで成功するのでしょうか。

 

 

 

 

米国の共和党の内紛の結末予測では、下院議長の選出は揉めましたが、共和党にとっては大変良い結果となったようです。

 

 

 

ヨーロッパのエネルギー問題の行く先は、ロシアからの天然ガスや石油の輸入制限によるエネルギ価格の高騰による物価高の影響度合い

 

 

等々

 

これらの動向が日本の政治経済に影響を与えることになります。

 

 

このことが、我々の日々の生活に影響を与えることになります。

 

 

今年も多方面からの情報に眼や耳を傾けて自己判断能力の増強に努めていきたいと思います。

 

新値な早々心配事の多い年になりそうです。

 

 

 

関連記事
  • アドセンスで稼ぐ方法

    アドセンスで稼ぐ方法

    インターネットを利用して在宅で稼ぐ方法はいろいろあります。商品やサービスに関する記事を書いて、成果かあれば、報酬をえるアフィリエイトがあります。これとは別に、記 ...

    2023/11/03

    徒然なるままに

  • 教育勅語に関しての評価

    教育勅語に関しての評価

    教育勅語に関しての議論が何回も議論されています。この内容に関しては、批判もありますが、是々非々で議論する必要があります。教育分野ででの指針づくりの参考として議論 ...

    2023/11/02

    徒然なるままに

コメント
コメント投稿

コメント ( 必須 )

お名前 ( 必須 )

メールアドレス ※公開されません ( 必須 )

サイトアドレス ( 必須 )

トラックバック
トラックバックURL